三菱 デリカD:5 「サイズ感・走りは良いが、現代の車としてテレスコレス&シートの悪さは致命的」のユーザーレビュー

ちゅーた164 ちゅーた164さん

三菱 デリカD:5

グレード:P_8人乗り_4WD(AT_2.3) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
5
乗り心地
1
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

サイズ感・走りは良いが、現代の車としてテレスコレス&シートの悪さは致命的

2023.7.17

総評
不満な点はあくまで私感です。乗っている方に不快な思いをさせたとしたら申し訳ないと思います。三菱の現行車他のにも乗りましたが、みんな肩甲骨が浮いて背中が座りません。この基本構造が変わらないうちは私は絶対に三菱車を買うことはないでしょう。開発者は人間工学云々抜きに、他メーカー特に欧州車シートに座ってみて欲しい。ウチのレネゲードはジープのエントリーモデルだけど、三菱某フラッグシップPHEV車よりもずっと座り心地良いです(私感)。疲れません。デリカのは長距離無理です。ロードスターは年次改良でテレスコ付きました。がんばれ三菱。走りが良いだけに本当に残念です。
満足している点
走り・内装共に基本コンポーネンツの古さを、よくリメイクして現代風に仕上げたと思います。新築そっくりさん。でも新築ではないそれが、下記の点です。
不満な点
テレスコレスとシートの座りの悪さです。シートの構造から、肩甲骨が浮いて背面上部が浮く。その上テレスコが無い。健康な人、気にしない人には良いかもしれないけど、自分は無理でした。
デザイン

5

文句なしにかっこいい。新築そっくりさん。
走行性能

5

やっぱりエボXシャーシってすごいんだな。技術者もがんばってる。
乗り心地

1

足は良い。問題はテレスコとシートの出来の悪さ。長距離運転ができない。そのための車なのに。前期のシートはまだ良かった。どうしてこんなことになったのか。残念無念極まりない。
積載性

3

サードシートのしまい方
燃費

4

ディーゼルはパワーもあり、燃費も良い。
価格

4

セールスは値引きを頑張ってくれました。でも、売ったらそれっきりのところは否めずでした。。。
故障経験
テレスコレスとシートの悪さで、自分の背中が故障しました苦笑

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離